【自粛に大活躍】マウスでバトル!恐竜図鑑パソコンの口コミ&体験レビュー!

一人っ子男児の購入品

※この記事にはプロモーションが含まれています

子供が家にいる時間、自由に遊ぶのももちろんいいのだけど、
少しでも将来のためになるようなことをしてくれたらいいな…なんて思う親御さんも多いのではないでしょうか?

我が家では先日知育おもちゃの1つとして”マウスでバトル!恐竜図鑑パソコン”をバーバよりプレゼントしていただきました!

これが休園生活中の我が家にとってとてもありがたかった!!

本記事ではマウスでバトル!恐竜図鑑パソコンの実際に使ってみたレビューや口コミ、遊び方や対象年齢などを踏まえてご紹介します。

この記事では

  • マウスでバトル!恐竜図鑑パソコンの内容
  • 対象年齢
  • 実際のレビュー
  • 購入者の口コミ
  • 併せて購入したいもの

などがわかります。

マウスでバトル!恐竜図鑑パソコンとは?

SEGAから出ている子供むけの知育パソコン。

単にボタンを押させば音が出るようなものではなく、ゲーム好きやバトルが好き!というお子さん向けに楽しみながら知識を身につけることができる”知育パソコン”です。

パソコンに搭載されている恐竜図鑑は「講談社の動く図鑑MOVE」とのコラボによって作り出されたものであり、

さらに、パソコンの画面上に登場する恐竜たちは恐竜フィギュアでおなじみの「Schleich(シュライヒ)」監修のもとで作成されているためとてもリアルです。

恐竜好き&バトル好き&ゲームに興味を持ち始める5歳児の僕ちゃんにはぴったりでした!

どんなことができる?

恐竜パソコンでは以下の内容を楽しむことができます▼

・プログラミング
・英語
・パソコン
・国語
・算数
・生活
・図工
・音楽
・ゲーム
・図鑑
小学校で習う内容を幅広く、さらにレベル別に楽しむことができます。
ゲームの内容としては、それぞれのプログラムを使って遊ぶと、恐竜のレベルが上がり、バトルにも挑戦できます。

また、バトルを通して、たくさんの恐竜を収集することができ、収集した恐竜によって図鑑を完成させることができます。

いわゆるポケモン図鑑のような感じで、少しずつ恐竜を収集して図鑑を完成していくよ!

休園中、実際に我が家で使ってみた!

我が家ではこちらのパソコンをバーバからお年玉代わりに買ってもらいました*

ちなみにバーバは知育大好き。笑

ちょうどボクちゃんが1月の中旬過ぎごろから休園が始まったので、このパソコンは非常にありがたかったです。

休園中の様子や意識していることについてはこちらの記事でもご紹介しています▼

以下では我が家の使用状況を踏まえつつ、こちらのパソコンについてご紹介します。

早速家に届き開けてみるボクちゃん▼

見た目もかっこよく、恐竜のデザインもリアルでテンションが上がります。

マウスカバーは全部で5種類付属。

付属ではないけれど、他にもティラノサウルスゴールドカバーや、プテラノドン、アンキロサウルスといったカバーも別売されているのも見かけました!
(それぞれのカバーのみ単体売りしているものはまだ見つけられていませんが…)

マウスカバーの恐竜は表面がゴツゴツと浮き出ていてとてもリアルだし、滑りにくくて◎

マウスカバーを変えるだけで、パソコン上の恐竜や背景画面も変わるので、5歳のボクちゃんでも簡単に恐竜チェンジすることができます。

我が家では毎日朝1時間程度、夕方30分〜1時間程度やるのが日課になっています*

我が家に到着してから約2週間前後たちますが、今の所パソコンに飽きた様子も無く毎日楽しそうにお勉強できています👏

バーバありがとう

一通りの内容は遊んだボクちゃんですが、ここでは特に気に入っている3つの機能についてご紹介します。

算数

算数は足し算から引き算、掛け算や図形まで幅広い問題があります。

まだ5歳のボクちゃんはとりあえず足し算と引き算を楽しんでいます。

足し算と引き算の中でもレベルが別れているため、5歳児でも解けるような問題(答えが一桁になるような問題)から、二桁同士の計算までレベルに応じて選択できます!

1回に出される問題は5問程度なので、集中力も持続でき、なんどもチャレンジしています!

これまで計算なんてやったことがなかったのですが、このパソコンのおかげで、計算する楽しさに目覚めたようで、母としては嬉しい!

プログラミング

プログラミングもいくつか種類がありますが、ボクちゃんが好きなのは「いどうプログラミング」。

スタートからゴールまでの道筋を矢印やジャンプといった手段を選択してあげることで、指示された通りに恐竜が動く仕組みになっています。

頭の中で考えながら方向を決めていくので、すごく真剣に取り組んでいました。

バトル

男の子ってバトルや戦いが好きな子が本当に多いですよね?笑

やはりボクちゃんも何が楽しいって、恐竜でバトルすること!

一生懸命勉強してレベルアップした恐竜でバトルを楽しんでいます。

バトルの方法はルーレットで決めますが、基本的に5歳児のボクちゃんでも負けることはありません。笑

なのでゲーム慣れしているお子さんはこのバトルは物足りないかもしれません。

我が家のボクちゃんはまだゲームデビューをさせていない(厳密に言えばマリオなどはしたことがありますが、数ヶ月に1回程度しかさせてない)ため、このバトルでも十分に満足しています。




対象年齢はどのくらい?

算数でも掛け算があったり、図形問題があったり…

さらに国語でもひらがなから漢字まで幅広く学べる恐竜パソコン。

実際の対象年齢は「3歳以上」となっていますが、実際には5〜8歳程度(年中〜小学校2年生頃まで)が最適な年齢であると考えられます。

我が家のボクちゃんは5歳ですが十分楽しく遊べています!
ただ先述したように普段からゲームをやりなれているお子さんの場合だと、もしかしたら物足りなさを感じてしまうかも?

そういった意味では未就学児から小学校1年生くらいまでがやはり楽しめる限界かもと個人的に思います。

ここが嬉しい!よかったポイント!

  • レベルアップや恐竜図鑑収集によって積極的に勉強できる
  • これまでやったことがない勉強にもチャレンジしてみることができた
  • 一人でも集中して遊びつつ勉強してくれる

5歳になり、だいぶ一人遊びができるようになってきたボクちゃんですが、まだまだ

ままー!こっちきてー!

ってなりがち。もちろんできるだけたくさん遊んであげたいとは思うのだけど、毎回つきっきりというわけにはいかない。

かと言ってずーーーーーーっと動画を見せておくというのも、こちらも罪悪感があったり、だんだんと退屈になってぐずり始めたりするので…。笑

こういう勉強しつつ、一人で夢中になってくれるというのはとてもありがたいです。

何より楽しんで、勉強してくれることが◎

これまで算数など興味のなかったボクちゃんですが、このパソコンを始めたことを機に算数面白い!!と足し算、引き算など簡単なものであれば解けるまで成長しました!

今までは数字を読むのが精一杯で、書くこともできなかったのですが、問題を解いて数字をかけるところまでこの2週間で成長しました!!

もうちょっとこうしてほしい!惜しいポイント!

  • レベルや図鑑のコンプリートまでが意外とすぐできてしまう
  • バトルは比較的勝ちやすい設定のため、小学生ほどになると飽きやすいかも?
  • 画面が小さめなので、目の負担や姿勢の悪さが気になってしまう

図鑑は152種類の恐竜が搭載、マウスカバーの恐竜はMAX10レベルまで上がります。

しかし、バトルは割と簡単に勝ててしまいますし、勝てれば一度に5〜6匹の恐竜を図鑑に登録できるため、割と簡単にコンプリートできてしまいます。

そのため、日頃からゲーム慣れしているお子さんは物足りなさを感じてしまうかもしれません。

また、恐竜のレベルに関しても、何かしらプログラムを使って勉強をすればポイントが(1〜6ポイント)入る仕組みなので、こちらも割とすぐにMAX値である10レベルまで到達してしまいます。。

ボクちゃんは購入から1週間程度(毎日1時間〜2時間程度の使用)で、図鑑もレベルもコンプリートしてしまいました。もう少しレベルアップや恐竜収集を楽しめたらいいのになーというのが正直な印象…

あとは、本体の割に画面が小さめ。

もちろんゲームを楽しむ分には十分ですが、目への負担や前のめりの姿勢になりやすいことがとても気になります。

こちらももう少し大画面だったらもっと見やすいけど…と感じます。

こんなお子さんにオススメ

・恐竜好き
・戦い(バトル)大好き
・育成ゲームが好き
・ゲーム感覚で知育させたい
・集中して勉強してほしい
恐竜好きやバトル、対戦が大好き!というお子さんにオススメできるアイテム!
とにかく我が家の休園中にとても助かったアイテム。
おかげで数学に興味を持ち、自分で足し算や引き算ができるようになりました。(まだとても簡単なものですが…)
もちろんママ見て?と言われることはありますが、一人で集中して勉強をしたり、お絵かきをしたりして1時間くらいは楽しんでくれていたので、ただただ動画を見せるより、とても有意義な時間の過ごし方だと感じます!

親としても罪悪感がなく他のことをできるのでありがたい!

恐竜図鑑パソコンの実際の口コミは?

実際に我が家と同じように使ってみた感想はどうなのでしょうか?

購入後のレビュー・口コミをよかったもの、よくなかったものの2パターンを見ていきましょう。

良い口コミ

以下では購入後のレビューがよかったものをご紹介します。

4歳の息子へのクリスマスプレゼントに買いました。まだ余り字の読めない息子には無理かな?と思いましたが思ったより遊べるコンテンツがたくさんあり楽しそうです。パソコンのように文字を打ったり算数などがあり長い間使えそうな気がします。
6歳の子供の誕生日プレゼントに購入させて頂きました。
計算問題が難しく、勉強にはなりませんでしたが、ゲームで遊んでおりました。
小学生になっても使用してくれることを願います。
年長の子供にプレゼントしました。想像していた以上に食いついていて、ひとりで黙々と足し算をしていたり、塗り絵をしていたり。自学自習に向いてるなあと思いました。

よくなかった口コミ

以下では購入後の口コミがいまいちだったもの、マイナス要素があったものをご紹介します。

画面も小さく、内容もかなり子供だましなので、せいぜい5歳くらいまでの子供向けかなと感じた。6~7歳だと1日で飽きてしまう。
少し値段はしますがその分多機能でとても良い商品だと思います。
ただ、充電池が使えない点と画面が子供用にしては小さい為マイナス1です。

(レビューはAmazonより引用しています)

未就学児のうちに買っている親御さんが多い様子。満足が高い一方で、小学生になると、やはり物足りなさを感じてしまうのかもしれませんね。

併せて買ったパソコングッズ

パソコン本体だけでも問題なく使えますが、より快適に使用するために我が家ではパソコンの仕様に合わせていくつかのアイテムを購入しました。

ここではそんなアイテムをご紹介します。

セガトイズアダプタ

マウスでバトル!恐竜図鑑パソコンでは、電池稼働の場合、単三電池4本が必要となります。

電池耐久時間は連続約8時間となっています。我が家では10日前後で電池切れに…(1日1〜2時間程度の使用)

ちょこちょこ電池を変えるのも手間なので、やっぱりアダプタがあるのがオススメ!

ブルーライトメガネ

思ったよりも画面が小さいので目への負担を考えて、我が家ではパソコンの使用時のみブルーライトメガネを購入しています。

子供のブルーライトメガネについては

  • 科学的根拠がないこと
  • 装着によって悪影響を与える

というような内容も目にしたことがあるので、必ずしも正しいやり方かはわかりませんが、

パソコン使用時以外は日常的にメガネを使用することはないので、日光もきちんと裸眼で感じることができますし、批判的な意見はそこまで気にせずに我が家では取り入れています。

ちなみに後から知ったのだけど、ブルーカットフィルムも売っているようなのでそちらでも良かったかも?

その他付属品

ちなみにその他、塗り絵やお絵描きした作品をSDカードで保存できるように、SDカードもオプションとして販売されています。

ただ個人的には、本体メモリだけでもそれぞれ10枚ずつ保管ができるので、SDカードを使ってまで保管しなくてもいいかなという印象です。

ただ口コミの中には保存容量が足りずSDを買った!という親御さんも複数いらっしゃったので、必要に応じて後から購入でも良いかなと思います。我が家は多分買わないかな?

休園中に大助かり!恐竜図鑑パソコンで楽しく知育しよう!

今回、恐竜図鑑パソコンを使ってみて、ボクちゃんが楽しく勉強をしてくれるので、親としても罪悪感なく、自分のことができるので、休園中とても助けられました!

まだまだ算数や国語といった問題は難しいと思い、特にこちらから勧めてきませんでしたが、自分からパソコンで見つけ出し、積極的に問題をといて楽しんでいる姿を見て、とても嬉しかったです♫

楽しんでお勉強ができるのは”知育おもちゃ”ならではですよね!

問題レベルも簡単なものからちょっと難しいものまであるので、年中程度から小学校低学年ほどまで楽しめるため、プレゼントとしてもオススメできます。

恐竜好きのお子さんや、楽しくお勉強をしたいお子さん、一人で何か集中してほしい…といったお子さんなど、ぜひマウスでバトル!恐竜図鑑パソコンを購入してみてはいかがでしょうか?

▼ランキングに参加しています♡

記事が面白かったよ!参考になったよ!という方はポチッとしていただけるとブログ運営の励みになります*




コメント

タイトルとURLをコピーしました