東京都有明にある東京都水の科学館を知っていますか?
実は子供が楽しく遊びながら水や自然と触れ合い、学べるコスパ最高のスポットだったのです!
今回は5歳の息子と一緒に東京都水の科学館に行ってみたので、対象年齢・見どころ・ランチ情報などを踏まえてご紹介していきます。
本記事では
・東京都水の科学館のスポット情報
・飲食情報
・対象年齢
・5歳息子が言ってみた体験談
・おすすめの方
がわかります。
東京都水の科学館とは?
東京都水の科学館は東京都水道局が運営する社会科見学向けの総合施設となっています。
普段何気なく、使っている水ですが、その水はどこからきて、どのように使われているのか?ということに着目し、科学的な観点から水の不思議と大切さを学ぶことができます。
以下では東京都水の科学館について詳細情報をご紹介します。
場所
アクセス
・ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 下車徒歩8分
・都営バス 武蔵野大学前 下車徒歩3分
我が家は有楽町駅からバスで向かいました!(有楽町駅からバスで25〜30分ほど)
料金
入館料はなんと無料!
正直無料なので、あまり期待していなかったのですが、想像以上のクオリティでとても驚きました!
営業時間/休館日
開館時間は9:30〜17:00(最終入館は16:30まで)
休館日は毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)・年末年始12/28〜1/4まで
ランチなどの飲食スポット
水の科学館の中には1階に飲食可能なコーナーがあります。
机等はなく、椅子のみですが、中にはカップの自販機などもありゆったりと過ごすことができます!持ち込みもOKです。
この場所以外には飲食スペースはないので、ランチを済ませてから来館することがおすすめです。
東京都水の科学館から歩いて15分ほどのところに、「有明ガーデン」もあり、そちらでもフードコートやレストランなどが入っているので、食事を済ませてから向かうのもおすすめです。
お土産
お土産コーナーなどは特にありませんが、アンケートに答えると公式キャラクターのメモ帳がもらえますよ!
マークシート方式なので、我が家のボクちゃんも一生懸命自分でアンケート書いてました。笑
5歳息子といってみた!東京都水の科学館を体験レポ!
今回以前、インスタグラムで見つけた水の科学博物館にいってみることにしました!
好奇心が旺盛な我が家のボクちゃんは初めてのスポットに行くとのことで、
いってみたーい!
と水の科学館のHPをみて心をときめかしておりました。笑
武蔵野大学前のバス停を降りて徒歩3分。
バス停からは場所が見えずだったのでスタスタと足早に歩き出すボクちゃん。
到着すると検温と消毒をしてから中に入ります。
パンフレットとアンケート用紙をもらっていざ中へ。
1階には子供が喜びそうな、水で遊べるスポット「アクアパーク」が!
真っ先に走り出し遊び始めるボクちゃん。小さい子から大きな子まで楽しそうに遊んでいました。
順路としては3階からスタートが推奨されているので3階へ。
3階ではアクアトリップ(シアター)とアクアフォレストがあります。
シアターは横になれるほどゆったりとしたソファでくつろぎながら鑑賞できます。
上映時間は15分程。臨場感があってボクちゃんも夢中でした。
アクアフォレストでは水の原点となる自然をテーマにしたスポットです。ここでは水の仕組みだけでなく、自然の中に生きる動物や虫などの展示も行われており、生き物好きのボクちゃんも大喜び!
ママがトイレから帰ってきたことに気付かず、夢中なボクちゃん▼
2階にはゲームやクイズなどちょっとした仕掛けを通して普段自分たちが使う水がどのくらいの量で、どこからきているのか?という点について理解を深めるスポットです。
5歳のボクちゃんにとってはまだまだ水の仕組みを理解するのは難しいようですが、数字を比べたり、ボタンを押すと仕掛けが動いたり、ゲームをしたりと楽しんでいました。
またアクアラボラトリーではゲームや科学的な観点から水の不思議を体験することができます。
ちなみにこちらではアクアツアーがあり、給水所の見学などもできるようですが、ぼくちゃんは自由に遊び回りたいようだったので、今回我が家はツアーには参加しませんでした。
だいたい13:30過ぎに到着し、16時過ぎまで約2時間半ほど夢中で遊んでいました!
帰りのバスでは眠ってしまいました。笑
これだけ楽しめて無料。そして、大人も色々と勉強になることが多く、とても面白いなと思いました。
まだ5歳ということもあり、水の知識というよりはゲーム感覚で遊んだり、水と触れ合って楽しんだりという程度でしたが、
小学生とかになって連れてくると、さらにいろんなことが理解できると思うのでまた違った楽しみ方ができるのかなと思います!
こんな人におすすめ!
とても楽しめた東京都水の科学館。個人的には以下のような方にオススメしたいなと思いました。
・ボタンを押したり仕掛けやゲームを楽しみたい幼児
・楽しく学ばせたい親御さん
今回祝日のお昼過ぎに行きましたが、混み具合としては全く気にならず驚きました。
かなり混むと思って行ったので、拍子抜けだった…笑
また2〜3歳の小さなお子さんから小学生のお子さんまで幅広く遊んでいる様子が見られました。
勉強にもなるし、子供が好きな仕掛けがいっぱいあるので、
2歳〜小学校3・4年生くらいまでは楽しめるのではないかなと思いました。
見どころは?
私自身は普段あまり考えたことのない、水の仕組みがとても気になりましたが、5歳の息子にとっては水遊びやゲームなどが体験できるのが楽しかった様子。
年齢によって見どころが違うとは思いますが、
・実験や不思議な科学体験を通して水の力を知ることができる
という点は大人も子供も楽しめる見どころの1つかと思います*
これで無料はありがたい!大人も楽しめるおすすめスポット!
正直無料でこれだけ楽しめて、学べて親としてはとても嬉しい施設でした。
ボクちゃんもとても楽しかったようで、「また行きたいな!」と行ってくれるスポット。
正直そこまで広い施設ではありませんが、楽しめる内容が盛りだくさんですし、周辺には有明ガーデンなどのショッピングスポットもあるので、お買い物がてら科学館に立ち寄ってみるのもおすすめです!
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
記事が面白かったよ!参考になったよ!という方はポチッとしていただけるとブログ運営の励みになります*
コメント